お宝、現場トーク(古民家マニア)

2015年08月01日

お宝、現場トーク(古民家マニア)

今日の現場の休憩時間。
暑い暑い夏。
今日のおやつは、ガツンとみかん。



こんな、冷え冷えアイスを食べること自体、私たちは久しぶり。

冷えないように〜、とか、
甘いものは身体に良くない〜、とか、
言ってられません。

っていうか、
こんだけ玉のような汗をバシバシかいてたら、
身体が冷えるのとか全く気にする必要ないです(笑)。

さて、ガツンとみかんを食べながらの、
筒井さんとの休憩時間トーク。

今日もお宝話。

 image

今日は、襖の金具の話と、
荒壁作りの話。


最近の襖は、
プラスチック製なんてものがあるそうで。

ホントに?!
そんなのあるの?!

と、言いたいところですが、
畳表がビニール製だったりするだけでなく、
畳床(芯材となるもの)だってプラスチック製のものがあるような話は聞くので、襖だって例外ではないのだろうなぁと妙に納得。

ところで、襖の見どころとは?

私は、
「襖の枠」本漆塗りが好き。
「襖紙」唐紙とか、超好き!
そして「金具」。
以前、京都観光した時、金具ばかりが気になってずっと写真撮ってた気がする。

今日の筒井さんのお話はまず、
襖を張り替える「表具師」の腕について。

私がお話の中で一番感動したのは、
「腕の良い表具師がはった襖は、
湿気の変化があってもよれたりシワが出たりしない。下地の作り方だよ」という話。

なんでもそうだけど、
見えないところにどれだけ手間をかけてるか、で最後の見た目が違ってくる。

これからは、襖紙の張りも、見どころとなりますな。

そして、金具の話。

筒井さんが、赤坂にあった「清水商店」
というお店の事を教えてくれた。

「清水商店について書かれた記事」
http://akasaka-guide.jugem.jp/?eid=12

私、赤坂で育ったんですけど?!
このお店、私の通った小学校の近所で、
お店の前を何度も通ってるんですけどぉ〜

嗚呼、なんという不幸。
こんな素敵なお店を知らなかったなんて。

2008年に閉店してしまってします。

筒井さんが
「桐ダンスとかでも、
金具一つで台無しだったりするよね」
とおっしゃる。

そう、そう!
金具一つで、あーぁ、という事になります。

私は、筒井さんほどの審美眼があるわけでは
ないけど、その気持ちは共感できる。

こういう、なんというか、贅沢?!
ワガママ?!発揮して良いんだ〜🎵という喜び。

よし!
金具、私なりにいろいろ見てみよう。

長くなったので、
荒壁作りの話は、また明日。



healthytastyandwise at 21:00|PermalinkComments(0)
ギャラリー
  • キッチンの進捗
  • キッチンの進捗
  • キッチンの進捗
  • 中国茶茶房を作る
  • 中国茶茶房を作る
  • スリランカより帰国しました!
  • ワークショップ参加者募集中!
  • 古民家の断熱材
  • 民家協会の見学会を実施しました。